ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月26日

大佐山オートキャンプ場

週末の雨でキャンプの予定がなくなり、すっかり意気消沈の旦那です。
どうしても抜けれない仕事やら、地域の行事やらで、
かれこれ1カ月くらいキャンプへ行けていません・・・

というわけで、この度も過去のキャンプについての記事です。


我が家にとっては(少なくとも私にとっては)思いきった買い物のこちら。


何度かキャンプへ行くうちに旦那が新しいテント欲しい病にかかり、どうやらいろいろネットで調べている模様。私もリサーチをしてみた結果、やはり日本のメーカーが日本の気候に合うようにテントを作っているということが分かりました。旦那が勝手に某国のテントをポチってしまっては、後戻りできない!手遅れになる前に、何か手を打たなくてはびっくりと思い、上手いこと誘導してこちらのテントを購入するに至りましたニコニコ

初張りとなったのが、岡山県の大佐山オートキャンプ場です。7月に入っていたので、かなり暑く、汗だくで設置。テーブルやらを出しているときに、焚き火台がないことに気づきました。今回ダッチオーブンを使う予定でBBQコンロも持って来ていません。ツーバーナーも持ってない私たちにとっては焚き火台が唯一の火元。新しいテントに浮かれていたせいか、致命的な忘れ物をしてしまいましたダウン焦って管理棟へ行き、焚き火台とBBQコンロをレンタル。ふ~、これでどうやら食いっぱぐれは逃れられました。その分余計な1,500円の出費ですぴよこ2


今回こちらのキャンプ場へ来たお目当てはカヌー体験です。
キャンプ場サイトから予約が出来ますが、料金がお高い・・・いろいろネットで調べていると、どうやらカヌーはキャンプサイトから離れた場所で、その場所へ直接予約もできることが分かり、そうしました。
ちなみにその場合は乗り方等の説明はありませんので、安全面で不安な場合はアクティビティで申し込みされた方が良いと思います。わたし達は2人乗りのカナディアンカヌーで、旦那は何度も乗ったことがあるというので、大丈夫だろうと安心していました。カヌーを借りる場所へ行くと、おばあちゃんが2人、受付のところへいました。湖に落ちんようにね、落ちても助けに行かれんから、(ええっ??)と注意を頂き、カヌーを水辺まで持っていきます。これがけっこうデカくて、水へ下ろしたり、上げたりするのがちょっとした力仕事でした。

とても久しぶりにカヌーへ乗れて、旦那はとても楽しんだようです。


しかし暑過ぎて、水上からは早めに退散。

夕方にはかなりの雷雨に見舞われましたが、今回はテント内で快適に雨が上がるまで過ごせました。ありがたや~

旦那は今回もシャワーに恵まれませんでした。お湯が出るまで時間がかかるので、先に水を排水してからコインを入れて使用するように注意書きがあったのですが、旦那にはそんな説明、到底読めるわけがありません。最初からコインを入れて、なかなかお湯にならないと待っていたようですタラ~


こちらのキャンプ場の感想は
①アクティビティやキャンプ用品レンタルなど、充実の設備。今回はレンタルがあって助かりました。キャンプ道具は予約されて来る方が多いようなので、どうしても必要と予め分かっている場合は予約をした方が良いと思います。

②ペット可。ワンちゃん連れのキャンパーさんが多かったです。

③遊具もあり。小さいですが、フリーサイトの辺りへ遊具がありました。

④ゴミ捨て可。しかし、可燃物のゴミ用に物置きがあるのですが、扉がきちんと閉まらない状態でした。

⑤シャワーのきれいさは・・・。トイレも翌朝はかなり汚れてきていました。まあ、ほぼ満サイトだったので、仕方がないですね。

アクティビティ目当てでこそのキャンプ場なのかもしれません。

以下、旦那の評価です。

Ken's rating
☆3
PRO- store, rental gear.
CON- too business like, announcements every few minutes, very small, shower no good, workers are not as friendly as other places.



  
タグ :岡山


Posted by Ken & catperson at 21:03Comments(9)大佐山オートキャンプ場